同志社大学ハンドベルクワイア Official Web Site
演奏依頼について
同志社大学ハンドベルクワイアは、病院や福祉施設への慰問演奏、ホテルや商業施設での企画、各種イベントへの出演など幅広い演奏活動を行っています。演奏を希望される方は、下記の内容をご確認の上、以下のリンク先からご連絡をお願いします。
【演奏に必要な条件】
同じ高さの長机(60cm×180cm)5台
幅:11m以上のスペース
奥行:2m以上のスペース
※1列での演奏が基本になりますが、条件に当てはまらない場合もお気軽にご相談ください。
【依頼主様に負担していただくもの】
①楽器運搬費(本大学⇔会場の往復)
楽器の運送は、基本的にこちらが運送会社を手配して行っております。
セダンタイプ3台(またはセダンタイプとワゴンタイプ1台ずつ)が必要になります。
②部員の交通費(15名程度)
地下鉄今出川駅または近鉄興戸駅から会場の最寄り駅まで(往復)
※商業施設に演奏に伺う場合は、出演料をいただいております。
出演料は、上記の楽器運搬費+部員の交通費+外部指揮者への謝礼を最低額とさせていただいております。
【演奏をお断りする条件】
ハンドベルは非常に繊細で特殊な楽器です。屋外での演奏やメンバーが揃わない場合はご依頼をお断りすることがあります。特に長期休暇中や授業期間中の平日は、出演可能なメンバーが揃わないことも多いです。
あらかじめご了承願います。
【その他】
演奏の依頼は、曲や部員の予定の調整等がありますので、
可能であれば演奏当日の1ヶ月前までにご連絡をいただけますと幸いです。
特にクリスマスシーズンは依頼が殺到する傾向がありますので、早めのご連絡をお願いいたします。
また、上記調整の関係でこちらからご連絡するまでに日数がかかる場合がございますが、
ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
いただいた依頼は可能な限りお受けしたいと思っておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
皆様の前で演奏できることを、部員一同、心より楽しみにしております。
同志社大学ハンドベルクワイア
演奏依頼はこちらからお願いいたします。(申込みフォームにリンクしております。)

